朗報!(2022.12.08 更新)
2022.9.12からドル円のスワップの合計がマイナスになってしまったのですが、2022.12.06あたりから、ドル円、ユーロドルにおいてスワップの合計がプラスに戻ったようです。
これはうれしい!
FXは短期間・少資金で莫大な利益を上げる可能性があることが魅力の一つですが少なからずリスクが伴うことも事実ですね。
ところで、「投資」という観点で言えば、利回りはそれほど大きくなくても低リスク(できればノーリスク)で確実に資産が増える手法を望んでいる方も結構多いんじゃないでしょうか?
今回は、実は意外に知られていないらしく、ボク的にはあまり公開したくない情報のうちのひとつで、ほぼほぼノーリスクで確実に利益を積み重ねる方法を紹介したいと思います。
興味のある方は試してみてくださいね。
両建てでスワップポイントを狙う
結論から言えば、両建てでスワップポイントを積み重ねる方法です。

なーんだ、両建て?
それってもしかして異業者間スワップのサヤ取り?

資金が豊富じゃないと片方のロスカットが怖いし、
資金移動も面倒だし、
そもそも異業者間両建てが禁止されてる場合も多いよね?
という声が聞こえてきそうですが、ちょっと違います。それは・・・

同一業者の同一口座で同数ポジジョンを両建てしてスワップをためる方法だよ!
と言うと、ちょっと驚かれる方もいるかもしれませんね。
だって普通は同一口座で同数ポジションを両建てしたら、為替差益による損失は発生しないけど、スプレッドとスワップでじわじわと損失が増えることになりますからね。
例えば、FXTFでは各通貨ペアの売りスワップと買いスワップの合計がマイナスになっているので、両建ての期間が長ければ長いほど、普通は損失は大きくなります。
世界中のほぼほぼ全ての証券会社・ブローカーが、大小の差はあっても当然ながらこのように売りスワップと買いスワップの合計はマイナスだと思われます。
少なくとも両方プラスというのはボクは見たことがありませんでした。

売りスワップと買いスワップのポイントが両方ともプラス(もちろん合計もプラス)の業者があればいいんだけど・・・

ある訳ないよね

それが、あるんです!
ボクが知る限り、唯一、売りスワップと買いスワップのポイントが両方プラスの通貨ペアが存在する業者があります。(他にあったらすみません、ぜひ教えてくださいm(__)m)
2022/12/08現在、ドル円とユーロドルの2つの通貨ペアのスワップポイントがロングとショートの両方ともプラスで合計もプラスになっています。
つまり、Gem Forexの口座でドル円やユーロドルを同数両建てすれば、為替差益の損失は発生せず、ロング、ショートのポジション両方でスワップポイントが積み重なることになります。
・ドル円
どのくらい儲かるのか?

すごいわね!
で、どのくらい稼げるの?

一番気になるところだよね
ロングとショートのスワップポイントの合計が0.5ということは、
仮にドル円をロング1ロット、ショート1ロット、計2ロットを保有した場合、
1日あたり約50円(1ドル100円換算)の利益となります。
ゲムフォレックスのオールインワン口座では1口座当たり最大30ロットまで保有可能ですので、
仮に最大の30ロット(ロング15、ショート15)を保有する場合、
1日あたり約750円の利益となります。
GemForexのスワップは土曜日、日曜日の分も加算されるので、スプレッド分を除けば、
1か月あたり約22,500円、1年だと約270,000円の利益がスワップポイントだけでほぼリスクなしに得られるという計算になります。
ルール違反をしないように気を付けましょうね(^^;
考えられるリスク

いいことずくめっぽいけど、リスクってないの?

挙げるとすれば、こんなリスクがあるかも
スプレッドによるリスク
リスクとは言えないかもしれませんが、注文、決済時にスプレッド分の損失が発生します。
2020/5/21現在、ドル円のスプレッドは14ポイントです。
仮に売りと買いをそれぞれ1ロットずつ、同時に保有する場合、約定した瞬間に
約2,800円の損失が発生します。
この損失をスワップポイントによる利益のみで相殺するには、
約56日(2,800÷50)を要する計算になりますが、それ以降はすべて利益になります。
ちなみに、ゲムフォレックスでは、新規口座開設で20,000円の証拠金をもらえたり、
入金額の100%をボーナスでもらえたりするキャンペーンを時々行っているので、これらをうまく利用すればこのスプレッドによるリスクは解消することができます。

スプレッドってどのくらいまで拡大することがあるの?
確認する方法は?
ちなみに5/23(土)の早朝にはドル円のスプレッドが88まで拡大し、それに伴って前日までマイナス2万円台だった損益が一時的にマイナス12万円台まで拡大しました。

しかし、過去のスプレッドの状況を確認することはできません。
(チャートに適用後の履歴を表示します。チャートを再描画すると履歴はクリアされます)
仮にドル円のスプレッドが200ポイントまで拡大する場合、30ロットで運用するとすれば証拠金は
ちょっと余裕をみて、仮に証拠金を50万円入れた場合、利回りは
という、なかなかの数値になると思われます。
スワップポイントの合計を表示するインジケーター
swa_profit_total
を作りました。
スワップポイントの合計、損益の合計、スワップポイントと損益の総計がひと目でわかるので超便利だと思います。

メルマガ読者専用ルームにアップしておきますので、興味のある方はダウンロードしてご利用くださいね。

ツールの使い方は以下の動画をご参照ください。
スワップポイント変動のリスク
前述のとおり、2020/05/21現在でドル円とユーロドルの2つの通貨ペアのスワップポイントはロングとショートの両方ともプラスで合計もプラス(ともに合計0.5ポイント)になっています。
この2つの通貨ペアに関して、合計がマイナスになったことをボクはこれまで見たことがありません。
しかし、基本的にはスワップポイントは日々変動するものなので、仮にこれがマイナスになった場合、両建てのポジションの保有は継続的な損失を生みます。
なので、一日に一度くらいはスワップポイントの合計がマイナスになっていないか、チェックする必要があると思います。

えー、スワップポイントのチェックって面倒だね😢

一目でチェックできるツールで楽勝!
スワップポイントのチェックツール、
swap_point_checker
を作ったので管理は簡単です(^^)
万が一合計がマイナスになった場合、チャートにアラートを表示してメールを送ることもできるので安心です。
swap point checkerは、以下のフォームから口座を開設していただいた方に、のちほど
無料でプレゼントしちゃいますよ!
swap point checkerを希望される方は上のフォームから口座開設の上、下のフォームからお申し込みくださいね。
運用上の注意点
ルールを守りましょう
ゲムフォレックスでは異業者との両建てを禁じています。
ドル円ショートのスワップがプラスの業者は非常に稀だと思われるので、他業者でドル円ロングの両建てをしてしまいたくなるのですが、それはルール違反なのでやめましょう。
発覚した場合はペナルティがあるかもしれません。
目立つことはやめた方がいいかも??
このシステム、ボク的にはユーザーに圧倒的有利だと感じます。
あんまりド派手に露骨な両建てスワップをやると、せっかくのありがたい設定が変更されてしまう可能性が無きにしも非ずかなぁと思ってしまいます。
両建てのなかに為替差益の通常のトレードも織り交ぜてカムフラージュしたほうがいいのかなって気もしてます。
ちなみにボクは28ロットを両建てに使って残りの2ロットでカムフラージュ用のEAを回してます。
何事も、あまり欲張らずほどほどに!
カムフラージュ用EAの選び方↓
スプレッドの拡大に注意
経済指標発表時等や為替相場急変時、営業時間開始・終了間際などにスプレッドが拡大し、証拠金がショートしてしまう可能性があります。その点を十分考慮し、証拠金は余裕をもって入れておきましょう。
経過について
2020.5.20から28ロットで始めた両建てが、36日を経過した2020.6.26、プラ転しました。
以降は月に20,000~25,000程度の利益がほったらかしで積みあがる予定です(^^)
この間の最大スプレッドは、ボクが監視した限りでは150ポイント程度だったと思います。
ちなみに最少は13ポイントだったので、決済するのは13ポイント以下になった際に行うのがよいと思われます。
動画による解説
金谷さんからのご質問に対する回答です↓
経過のご報告です(2020/06/26)
ゲムフォレックスによるストップ狩り?(2020/8/12追記)
昨日、ストップ狩りかと噂になった不穏な動きですが、結局のところ、システムの不具合だったようです。
詳しくはこちら↓
上の動画で利用した、「spread_close_ea」を希望される方は上のフォームから口座開設の上、下のフォームからお申し込みくださいね。
なるべくスプレッドが狭いタイミングで両建てするEA(2020/11/13追記)
任意のスプレッドを指定して、それ以下になったら両建てするEAについて、ご要望がとても多いので、それを実現するEA、
spread_open_ea
を配布させていただくこととしました。
これを利用することで、指定したスプレッドよりも狭くなったタイミングで両建てをすることが可能となります。
なお、このEAは通信環境やサーバー、端末(PC)などの環境により、売買のタイムラグが発生して予期しないエントリーとなる可能性があります。
ご利用する場合は動作確認を十分行い、リスクを十二分に理解した上で自己責任でお願いいたします。
使い方は以下の動画をご参照ください。
なお、以下の点に十分ご注意願います。
- 大きなロットを扱うことになるので、かなりのリスクを伴います。
- EAを利用する場合は他のEAや他のポジションと干渉するといけないので、専用の口座で行った方が良いと思います。
- EAを稼働させたら放置したりその場を離れたりせず、エントリーを確認したほうがい良いと思います。
- エントリー後は念のためEAを停止したほうが良いと思います。
「spread_open_ea」を希望される方は上のフォームから口座開設の上、下のフォームからお申し込みくださいね。
運用を始めてからほぼ1年か経過したので決済(利確)しました(2021/8/11追記)
運用を始めて約1年が経過したので利確しました。
25ロットの運用で22万円弱の利益になりました。
30ロットで運用していたとすれば約27万円の利益となるので、ほぼ当初予想したとおりの結果になりました。
コメント
お疲れ様です。
いつも、YouTubeを拝見させて頂いております。
swap point checkerが欲しいのですが、
既にGEM口座を持っておりまして、
新規の開設が出来ません。
どうしたら頂けますか?
Hiroshi Katoさん、こんにちは。
いつもYouTubeをご覧いただいているとのこと、ありがとうございます。
ご質問の件、
https://eamt4.net/gem20000
をクリックした後にログインして口座を追加すればIBに紐づけできるという情報もあるのですが、残念ながら定かではありません。
もし可能でしたらお試しいただいて申請していただければと思います。
ただ、swap point checkerがなくてもスワップポイントをたまに確認すればよいだけなので、あまり面倒じゃないかもしれませんよ(^^)
みっち様
はじめまして。とても勉強になりました。
私もぜひやってみたいと思いますが、月間いくらくらいを獲得できるのでしょうか?
資金は50万円程あります。よろしくお願いします。
金谷さん、はじめまして。
お役に立ってるみたいでうれしいです。
ご質問の件、ボクのシミュレーションによりますと、30ロットを運用した場合、1か月で2万円強は稼げるんじゃないかと思われます。
動画も作ったので参考にしてみてくださいね。
https://youtu.be/vDhyiZCSDZM
動画まで作っていただいてありがとうございました。
私にとっては2万円は大きいです。早速やってみたいです。
もうひとつ質問があります。
これはVPSを借りたりする必要がありますか?
金谷さん、こんにちは。
いえ、どういたしましてです。
ご質問の件、この手法はEAとちがってVPSを用意する必要はありません。
参考にしていただければ幸いです(^^)
ゲムフォレックスの両建実行中です!
30万で毎日お金が貯まるのがうれしいです。
回答動画の中でEAを動かしていると言っていましたが、なんという名前のEAですか?
私もEAもやってみたいです。よろしくお願いします。
川口さん、おはようございます。
両建てを試されているんですね。
お金が貯まっているとのこと、ボクも嬉しいです(^^)
ご質問の件、
・Hyper Booster Lite AUDNZD
・Flex Beggar2 Day Trading Edition
・AUDNZD Otaku
の3つだったと思います。
両建てのカムフラージュのためにgemforexで人気のEAを動かしていたら、思いのほか調子がよかったです。
詳しくは
https://eamt4.net/gemtop
の、
「今人気のFX自動売買ソフト(EA)はこちらからチェック」
をご参照ください。
今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
いつも興味深くこのサイトを見ております。ご紹介されたGEMFOREXの戦略について関心があり、私も実行しています。素朴な質問で恐縮ですが、ミッチさんの場合は、EURUSDとUSDJPY、それぞれ1ロットの必要証拠金は、お幾らになるのでしょうか。レバレッジは幾つになるのでしょうか。
こでらさん、おはようございます。
いつもサイトをご覧いただいているとのこと、ありがとうございます。
ゲムフォレックスの両建てを試されているんですね(^^)
ご質問の件、ボクが両建てをやってる口座のレバレッジは1000倍だと思うので、必要証拠金はユーロドルもドル円も1ロットだと多分10,000円強くらいになると思います。
ご承知かと存じますが、参考までに同ロット数の両建てだと必要証拠金は0になります。ロスカットに関わってくるのは余剰証拠金で、これが早朝などスプレッドが拡大した際にショートするリスクがあります。
参考にしていていただければ幸いです。
回答ありがとうございます。「両建てだと必要証拠金は0」ということを初めて知りました。私の口座の資金状況について腑に落ちなかったのですが、「必要証拠金ゼロ」を知り、納得しました。
こでらさん、おはようございます。
いえ、どういたしましてです。
今後ともよろしくお願いいたします(^^)
michiさん、初めまして。いつも動画見させてもらってます。
自分は、GALAXY、秒スキャ、ドラストなど使っているので、michiさんの動画が参考になります。
本題ですが、gem forexは1年ぐらいgemのEAを回しているのですが、michiさんの動画とここを見て、両建てもやってみたいと思いました。
やり方は、例えば「15ロットずつ、ショートとロングを同時にエントリーする」という感じでしょうか?
また、毎日スワップポイントをチェックしていて、ポイントがマイナスになった時は、どうすれば良いのでしょうか?
ちぼにさん、こんばんは。
gem forexの両建てに興味をお持ちなんですね。
ご質問の件、スワップポイントがマイナスになった場合は、そのまま保持し続けるとスワップポイントがじりじりとマイナスになりますので、両方を決済するか、もしくは利益が出そうなポジションを残して残りは決済するという方法もあると思います。
この場合、判断を誤ると含み損が拡大してしまいますので注意した方がいいと思います。
いつもYoutube動画を楽しみにしています。
ノースプレッド口座でやるといきなりプラスになるのでしょうか?
山井さん、おはようございます。
いつも動画をご覧いただいているとのこと、ありがとうございます(^^)
ご質問の件、ノースプレッドと言ってもボクの保有している口座ではドル円とユーロドルで実際は0.3pipsほどのスプレッドになっていますので、いきなりプラスというのはちょっと難しいと思います。
オールインワン口座に比べると圧倒的に狭いので、両建てをするには向いていると思います。
ちなみにスプレッドの拡大はボクが監視している限りではオールインワン口座とほぼ同様だと思います。
ただ、残念なことに、現在ノースプレッド口座の新規開設は多分できないと思われます(T_T)
参考にしていただければ幸いです。
はじめまして、質問です。海外FXでしょうか?また、このままの利益が出て確定申告して実際はいくら、プラスになる計算でしょうか?参考にお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。
ガンダムさん、はじめまして。
ご質問の件、ゲムフォレックスは海外FX会社です。
仮に月20,000円の利益が上がる場合、年間240,000の利益になるので基本的に確定申告が必要だと思われますが、海外FXは総合課税で超過累進税率が適用されるので、所得によって税額は大きく異なると思われます。
例えばガンダムさんの所得が年間4000万円を超えるようであれば、超えた分については住民税と合わせて55%くらいを収める必要があると思うので、
実際は
240,000×(1-0.55)≒11万円くらいが残る計算になると思います。
(所得が低ければ当然もっと残ると思います)
以上はボクの認識なんですが、もしかしたら間違っているかもしれないので
詳しくは税務署か税理士に問い合わせていただければ正確な回答が得られると思います。
ちなみに
https://gforex.asia/tax_menu.php
なども参考にしていただければ幸いです。
ご丁寧に、ありがとうございます。でしたら、両建すごいですね。前向きに検討します。
ガンダムさん、こんにちは。
いえ、どういたしましてです。
今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
こんにちは。
両建てをしていたのですが、8/11のユーロドルの急落で強制決済になってしまいました(涙)
今回のユーロドルの一瞬の急落は、他の証券会社のチャートにはなかったのですが、ゲムフォレックスだけのことだったのでしょうか?
もしわかれば教えてください。
nomuさん、こんにちは。
ご質問の件、
https://eamt4.net/gemtop
の「GEMFOREXのお知らせ」の「チャート不具合と復旧のお知らせ」
を見ると8/10あたりからチャートの不具合が発生していたようです。
また、
https://twitter.com/hashtag/GEMFOREX?src=hashtag_click
などを見てみると、同じようにロスカットに遭った方も結構いるようです。
https://twitter.com/Mr86226447/status/1293361526154436610
を見てみますと、補填をしてくれるようですが、
問い合わせをしないと対応してもらえない可能性もありますのですぐに連絡したほうがよろしいかと思います。
問い合わせは
「チャート不具合と復旧のお知らせ」
の「こちら」からできるようですよ。
すぐに連絡することをお勧めいたします。
参考にしていただければ幸いです。
早速のお返事ありがとうございます!
GEMFOREXに問い合わせしたところ、「補填対応についてのご連絡」という返事をいただきました。ただ、どこまで補填してもらえるのやら。。。
このようなことはよく起こる現象なのかわかりませんが、スワップ狙いのポジション保持では、こんなリスク(?)もあるのですね、ひとつ勉強になりました。
両建ても慎重に行っていく必要がありますね。
いつも有益な情報をありがとうございます。
nomuさん、こんにちは。
いえ、どういたしましてです。
程度はわかりませんが、とりあえず補填してもらえるとのこと、ボクもちょっと安心しました。
今回はゲムフォレックスだけの不具合だったみたいですが、昨年のフラッシュクラッシュとかの例もあるので、正月とかお盆(まさに今から)の薄商い時は注意したほうがいいかもですね(^^;
全額補填してもらえることを心から願ってます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
こんばんは。
先ほど口座を確認したところ、ポジションは全決済でしたが、全額補填(入金額➕クレジットも含め)されておりました。ひとまず、ほっとしました。Michiさんのおかげで素早く対処ができたからだと思います。ありがとうございました!
フラッシュクラッシュ、、、?
私の勉強不足で知りませんでしたが、調べたところ、昨年の年初にドル円が108円から一気に104円台後半へ急暴落したことでしたか。。今回の件とは比較にならないレベルだったのですね(汗)
今回は運良く全額補填してもらえましたが、毎回全額補填というわけにはいきませんよね。
このようなフラッシュクラッシュのようなリスクを考えると、ポジションを保持してコツコツとしたスワップ狙いもかなり難易度が高いと感じますが、このようなリスクを低減できる方法は、
・証拠金を多く入れる(この暴落に耐えられる証拠金は現実には難しいでしょうが。。)
・その期間はポジションを持たない(正月、お盆前には決済)
上記の他には、何かあるのでしょうか?
nomuさん、おはようございます。
お返事がおそくなってごめんなさいm(__)m
全額補填していただいたとのこと、よかったですね。安心しました。
ご質問の件、為替差益による損失が(利益も)全く発生しないのが同一口座による両建ての最大のメリットだと思うんですが、フラッシュクラッシュの際はスプレッドが200pipsも拡大したという話もあるようですので、やはり正月などの薄商い時は両建てに限らずポジションを持たないのが無難のような気がします。
逆に、今回程度のスプレッドの拡大(ボクはロスカットされませんでしたが)でも、システムの不具合の場合は補填してもらえることが分かったのでボク的には安心の度合いがかなり深まった気がします。
以上、参考になれば幸いです。
Michi様
のぶと申します、いつも動画を拝見させていただいております。
ストップ刈りの動画の中で、EAが良い働きをしていると、言っておられましたが、何と言うEAをお使いになられているのでしょうか。
差し支えなければ、教えていただくことはできませんでしょうか。宜しくお願い申し上げます。
のぶさん、おはようございます。
いつも動画をご覧いただいているとのこと、ありがとうございますm(__)m
ご質問の件、
https://eamt4.net/gemtop
の下の方の
「今人気のFX自動売買ソフト(EA)はこちらからチェック」
の上位のEAのうち、ナンピンマーチン系以外のものを入れ替えて実験的に使っていたと思います。最近で言えば
EARLY PHOENIX
AUDNZD Otaku
Flex Beggar2 Day Trading Edition
あたりだったと思います。
参考にしていただければ幸いです。
お疲れ様です。お体の具合はいかがでしょうか。
アメリカの大統領選挙でスプレットが大きくなっている可能性があると思いますが、両建てはどのような状況でしょうか。
山下さん、おはようございます。
お返事がおそくなってごめんなさいm(__)m
体調についてのお気遣いありがとうございます。
お陰様で現在は通常通りの生活をしております(^^)
ご質問の件、ボクが監視していた限りでは情報がかなり交錯した先週末も含めて今のところスプレッドが異常に拡大するようなことはなかったように思います。
ボクの場合、ノースプレッド口座で運用しておりまして、予定通り順調にスワップポイントを積み重ねることができています。
現在は25ロットほどで運用しており、20,000円/月 程度の利益になっていると思います。
参考にしていただければ幸いです。
詳しくはこちらをご参照ください。
https://youtu.be/hHer2fHPo7k
お疲れ様です。山下です。
月に2万円は、私にとっては十分な金額です。
貴重なアドバイスを頂き、ありがとうございました。
山下さん、おはようございます。
いえ、どういたしましてです(^^
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Michi様
はじめまして。
商材購入は特設ページからでしょうか?
幾つかがパスワード設定になっており
ページを進められないのですが、その商材は
購入できないのでしょうか?
ナオトさん、はじめまして。
投稿がなぜかスパムに入ってしまっており、すぐに反映されず申し訳ございませんでしたm(__)m
ご質問の件、特設ページは商材をご購入いただいた皆様のためのページとなっています。ご購入は、商材の解説記事中のリンクからしていただければと思います。
ちなみにどの商材でしょうか?
Michi様
いつも動画、ブログ拝見させて頂いています。
GEMの両建てには非常に興味があります。
1つ伺いたいのですが、
USD/JPY,EUR/USDともにスワップ0.5なので
どちらか一方だけで両建てでも良いと思うのですが
リスク分散の為でしょうか?
一気に両建てせず少しづつ立てているのも同じ理由でしょうか?
参考にさせて下さい。
ブログが綺麗でとても分かりやすいですね!
ワードプレスだと思いますがWPのテーマ教えて頂けますか?
お忙しいところ恐れ入りますが
宜しくお願い致します。
ヒサトさん、おはようございます。
旅行に行っててお返事が遅くなり、申し訳ないですm(__)m
両建てに興味をお持ちなのですね。
以下、ご質問の件です。
> どちらか一方だけで両建てでも良いと思うのですが
> リスク分散の為でしょうか?
両方の通貨ペアのスプレッドの変遷を監視するためにやってました。
両方ともあんまり変わらないので、おっしゃるようにどちらか一方だけでもいいと思います。
ボクも現在はドル円のみでやってます。
> 一気に両建てせず少しづつ立てているのも同じ理由でしょうか?
大きなロットでエントリーするとレートやスプレッドの変動が激しい場合などは思わぬ損失を被る可能性があるからです。
(逆に思わぬ利益になる場合も半分くらいあると思いますが(^^))
> ワードプレスだと思いますがWPのテーマ教えて頂けますか?
現在はCocoonというテーマを使っています。
参考にしていただければ幸いです。
Michi様
お返事ありがとうございます。
私も既にUSD/JPYのみで売り買い1ロットづつエントリーしています。
正月明けくらいからマックス運用しようかと思っています。
また面白い情報がありましたら
お知らせ下さい。
ヒサトさん、おはようございます。
そうでしたか。
資金管理には十分注意してチャレンジしてみてください。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Michiさんの両建てで稼ぐ方法を拝見しまして実践してみようと思っています。
が、すでに両建て(ロング15、ショート15)してまして・・・
個々に利益がでたら決済してて現在マイナス合計損益表示になってます。
時間をかけて現在のマイナス合計損益表示を0にしてからと思いますが、強制決済を
回避するためにも資金がどの位あれば耐えられるのか計算式ありましたら教えて下さい。
最大スプレットが200として。
matsuさん、おはようございます。
gemforexの両建ての実践をご検討なんですね。
ご質問の件につきましては、記事中の「スプレッドによるリスク」に記載している通りでして、
仮にドル円のスプレッドが200ポイント(20pips)まで拡大する場合、30ロットで運用するとすれば証拠金は
200×100×(30÷2)×1.07≒321,000円ほど必要になると思われます。
ちょっと余裕をみて、証拠金は50万円ほどあればよいのではないかとボク的には思っています。
これにつきましては必ず小ロット(例えばロング1ロット、ショート1ロット程度)のポジションを持った場合の、週末(土日)や営業時間開始・終了間際(日本時間の6:40~7:30頃)の余剰証拠金の状況をご自分でご確認し、必要となる証拠金を推計してください。
大丈夫そうであることを確認した後に徐々にロット数を増やすことをお勧めいたします。よろしくお願いいたします。
貴重な情報ありがとうございます。
動画の中でゲムのEAも使っていると話されておりましたが、どんなEAをお使いなのでしょうか。良かったら教えて頂くことはできないでしょうか。
Kanekoさん、こんばんは。
ゲムフォレックスのEAの勉強をされているんですね(^^)
ボク的なEAの選定について動画にしましたので参考にしていただければ幸いです。
https://youtu.be/-fevHxJi7W0
今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございます!
動画まで作って頂いて感激しました。
EAを選ぶのは難しいそうですがやってみます。
お体に気を付けてこれからも頑張ってください!
Kanekoさん、こんばんは。
いえ、どういたしましてです(^^)
ぜひトライしてみてください。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Michiさんこんばんは
メールに気づいてなくて、またclose のEA頼んでしまいました。届いてるので送らなくていいです。ありがとうございました。
モリさん、おはようございます。
こちらこそ遅くなってすみませんでしたm(__)m
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
お早うございます。
5/8土曜の朝ですが、GEMUの両建てしている口座を見てみると、ドル円で30P、ユーロドルは15Pの開きが有り、35万円入金して、それぞれ14LOT、合計28LOT両建てしていますが、今現在-324758円です。 先週も、-213000円位ありました。月曜の相場が開いたときに更にスプレットが開けば損切りに成りそうです。
休日中に入金や、他の口座からの金銭移動は可能でしょうか?
リスク回避のため、入金金額は50万は必要かもしれませんね。
別口座から10万の資金移動をしましたが、何とか35万の中で大丈夫でした。
matsuokaさん、おはようございます。
お返事が遅くなってごめんなさいm(__)m
週末のスプレッドは30pipsを超えていたみたいですね。
ロスカットにならなかったとのこと、何よりでした。
安心しました。
やはりおっしゃるように50万円くらいはいれておいたいいかもしれないですね。
Michi様
いつもブログを拝見させて頂いております。
Michi様は現在もノーリスク両建てを続けていらっしゃるのでしょうか。
続けていらっしゃるとすれば今現在いかほどのの利益になっているのでしょうか。
どうかご教授宜しくお願い致します。
たまちゃんさん、おはようございます。
いつもブログをご覧いただいているとのこと、ありがとうございます。
ご質問の件、現在も続けていますよ。
利益は今日現在で16万円くらいになってるみたいです。
参考にしていただければ幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
Michi様
こんばんは
素人的なご質問で恐縮です両建てに興味をもちましてスワップの累計がでるswa_profit_totalをダウンロードさせていただいたのですが、その後の設定方法がわからなくてコメントさせて頂きました。
私のナビゲーターの中に表記されてる内容は下記の名称です
GemFX MT4
口座
GemTrade3-Live3
インディケータ
大変恐縮ではございますが何卒よろしくお願いいたします。
Tamaさん、おはようございます。
両建てに興味をお持ちなのですね(^^)
ご質問の件、swa_profit_totalは現在保有しているポジションのスワップポイントの合計と損益の合計を表示するだけなので、特に設定は必要なく、チャートに適用するだけで機能するようにしているつもりなのですが、動作しませんでしょうか?
もし不具合が生じているようでしたら可能であればそのキャプチャー画像を添付していただければ助かります。
お手数をお掛けしますがよろしくお願いいたしますm(__)m
GEMFOREXのEURUSDスワップがマイナスに転じたのは、今週月曜日からですね。
日々メール配信されています「Daily Confirmation」で確認しました。
私も半年余りスワップ運用をしていましたので、とても残念です。
しげちゃんさん、こんにちは。
そうでしたか。超最近だったんですね。
半年余りスワップ運用されていたとのこと、マイ転してしまって本当に残念ですね。
貴重な情報どうもありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
質問ですが、これは今現在でも大丈夫なのでしょうか?
やり方詳しく教えてもらえますか?
谷さん、おはようございます。
ご質問の件、今日の時点でもドル円とユーロドルのスワップポイントの合計はプラスになっているので使えるはずですよ。
やり方につきましてはこのページに書いたことがほぼ全てなんですが、もしかしたら後程何か追記するかもしれませんのでその際は参考にしてみてくださいね。