EA化 i-regrのEA化 ysorthoさんからi-regrというインジケーターを利用したEAの提案を頂いたので試してみました。i-regrについてはこちらに詳しい解説があります。トレンドの天底を予測するインジケーターとして面白い使い方ができそうです。バックテストの... 2013.06.12 EA化
EA化 経済指標ってどうなんでしょ? 近況です。最近少しだけ裁量でリアルトレードしたんですが、このところの相場の乱高下ですっかり振り落とされてしまいました・・・(涙)。自動取引も難しいけど、裁量ってホントに難しいですね。で、最近興味を持ったのが「経済指標が発表された直後の取引」... 2013.06.11 EA化
EA化 signallineで時間足をフィルターにしたEA ysorthoさんからsignallineについて提案を頂いたので試してみました。バックテストの条件 期間: 2013/3/1~2013/5/2 売買方法:signallineで時間足をフィルターとして、1時間足と同じ方向になったときのみ5... 2013.05.02 EA化
EA化 押し目で売買するEA 押し目で売買するEAを作ってバックテストしてみたらみたら、なかなかいい結果になったのでご紹介です。売買の条件としては一定の期間トレンドが続いたあとに、トレンドと同じ方向の押し目で売買します。10pipsで利益確定20pipsで損切りの設定で... 2013.04.02 EA化
MT4の使い方 バックテストの方法 ヒストリーデータ(ヒストリカルデータ)についてメタトレーダーを使ったバックテストにはヒストリーデータが不可欠です。実はヒストリーデータにも有料のものから無料のものまでいろいろあるってこと、知ってました?一番簡単にヒストリーデータを集める方法... 2013.03.27 MT4の使い方