FX情報商材

あゆみ式

あゆみ式FX 1足早くエントリーが可能なインジケーター

まつもとさんという方から以下のようなご要望をいただきました。Michi 様 こんにちは。詳しく解説していただきありがとうございます。今度は自分にも完全に理解できたと思います。 でも、これこそが自分が渇望しているサインツールなのです。 チャー...
あゆみ式

あゆみ式FXの特典のバージョンアップについて

実は、あゆみさんがよく利用していると思われる決済ポイントについて、 ユーザーページのQ&A、「利益確定ルールについて」に、明確な記述を発見しました(汗) それが、「あゆみ式FX 専用特典インジケーターの使い方」で作ったインジケーターの決済ポ...
あゆみ式

あゆみ式FXについて、回答です

くまもんさんという方から頂いた質問に対する回答です。エントリーもエグジットも曖昧な点があるので、EA化はできず、勝率とかを出すことは残念ながらできませんm(__)m最近のトレードポイントを動画でお見せするので、申し訳ないんですがそれを見て判...
あゆみ式

あゆみ式FXとドラストFXを比較してみた

Kominatoさんという方からこのようなご質問を頂きました。早速お返事すいません。 そしたらドラゴンストラテジーFXを買いたいです。 その前に質問ですがこれも5分足のトレンドフォローだと思いますがどんな違いがありますか? 同じようだったら...
あゆみ式

あゆみ式FX 専用特典インジケーターの使い方

「【あゆみ式 A Teachert FX Academy】を検証・レビューしてみた」で作ったインジケーターAyumi ATarrowの使い方の解説です。Ayumi ATarrowにできること5分足チャートのエントリー条件がそろったポイントで...
自動売買マネジメント講座

保護中: 公開用ポートフォリオの検証

flashzone-fx

FlashZoneFXの特典の機能追加のお知らせ

先日、フラッシュゾーンFXの特設ページに、takaさんという方から以下のようなご要望を頂きました。この件につきましてちょっと考えてみたところ、MT4のチャート上に利確や損切の目安を表示させることは結構簡単でしたので、「flash_zone_...