EA

EA化

THV4とGenesis Matrixの相性について検証してみた

マナブのFXで有名なTHVシステムV4とGenesis Matrixの相性について検証してみました。THV4はいくつかのインジケーターを組み合わせてひとつのシステムとなっている訳なんですが、今回はこのシステムの心臓部である「Trix」とGe...
EA化

THVシステム V3をEA化してみた

THVシステム(THV3)とはTHVシステムというと「マナブ式FX」とかでもかなり有名なのでご存じの方も多いと思います。現在はTHVV3とTHVV4があるそうです。THVシステムはこちらから無料でダウンロードできます。使い方とかはとかを見る...
vps

FX用のVPSでメタトレーダーをいくつ稼働させられるかを試してみた

FXでメタトレーダーを使った自動売買を行う場合、ほとんどの方がVPSを利用し、リモートデスクトップでMetatraderを操作されているんじゃないかと思います。FXのシステムトレードに特化したwindowsサーバーを使った格安VPSでは「使...
MT4の使い方

MT4 フォワードテストのやり方

フォワードテストとはFXのシステムトレードでよくバックテストとかフォワードテストとかっていう言葉を使います。バックテストはMT4(メタトレーダー4)の機能である「ストラテジーテスター」を利用して、自動取引のためのプログラムであるエキスパート...
EA化

「高確率ながら超簡単スキャルピング手法」のEA化

ネットでこんな記事が載っていました。使うテクニカル分析はストキャスティックスでK%、D%、Slowingがそれぞれ14、3、3のいわゆるスローストキャスティックスの設定です。このトレード手法で使うテクニカル分析はこれだけです。これだけでも勝...
ツール

MT4のEA自動作成ソフトを比較・評価してみた

メタトレーダー4用のEA(Expert Advisor)を自動で作成するツールがいくつかあるので特徴などを比較してみたいと思います。 独断と偏見でオススメ度等も載せてみましたので参考にして頂ければと思います。(自動売買関連書籍はこちら)MT...
EA化

HLBandを利用したブレイクアウトEA

最近の相場の乱高下に対応するEAということで、HLBandを使ったEAを作ってみたら、結構いい結果が出たのでご紹介です。HLバンドについてHLバンドとは、過去n日間の高値、安値同士を線で結んだものです。高値を結んだ線が「ハイバンド(Hバンド...