ゲイスキャFX ゲイスキャFXはEA化できるのか? 最近、クロスリテイリングさんからゲイスキャFXというFX商材が発売されました。今回の手法は、ローソク足すら使わない新感覚のスキャルピングトレードの手法とのこと。どうやらラインチャートを使った手法のようです。講師の方は平均月収800万円を継続... 2019.02.01 ゲイスキャFX
その他 フラッシュクラッシュでEAはどのように動いたのか? 2019年年明けのドル円フラッシュクラッシュ(Flash Crash)では、結構な損害を被った方が結構いらっしゃったみたいです。その時、EAはどう動いたのか、興味のある方が結構いらっしゃるみたいなので、ちょっとだけ紹介したいと思います。詳し... 2019.01.10 その他
その他 2018年のトレード振り返り あけましておめでとうございます。おかげさまで2018年を平穏無事に過ごすことができました。2019年も良い年であることを心から願っています。2018年のトレードの振り返りということで、ボクのサイトにmyfxbookのウィジェットで貼り付けて... 2019.01.05 その他
その他 myfxbookのすすめ myfxbookとは?ボクが超重宝しているwebサービス、myfxbookについてのご紹介です。FXをやっている方であれば、一度は見かけたことがあるんじゃないでしょうか?ボクのサイトでも表示している、そう、こういうのです。↓↓↓もしかしたら... 2018.12.27 その他
グローバルドリームFX グローバルドリームFXをEA化して検証してみた グローバルドリームFXとは?最近クロスリテーリングさんから、グローバル・ドリームFX(Global Dream FX)というFX商材が発売になりました。略してグロドリFXとでもいうのでしょうか??今回の手法は、基本はエントリー決済どちらもロ... 2018.12.20 グローバルドリームFX
カルテット・テクニック・アカデミー 保護中: トレーダー和也監督 Quartet Technic Academy(カルテット・テクニック・アカデミー)特設ページ 2018.12.18 カルテット・テクニック・アカデミー
マーケティングFX マーケティングFX(The Marketing FX)を試してみた 2020/10/28商材付属のインジケーターのアップデートに伴い、Mkt_entry_indi を修正しました。(パラメーターでsuffixを設定するようにしました)最近、マーケティングFXというFX商材が発売になりまして、販売ページを拝見... 2018.12.04 マーケティングFX