ネットで公開されている手法の検証日足の環境ツールをEA化してみたよ FXゴールドナビさんというサイトで「環境認識ツール」というのを公開しているので試してほしいという依頼をいただきまして、ちょっとおもしろそうだったので試してみました。 詳しくはこちら↓ 上のページで具体的な使い方が解説されていますが、どう...2020.02.14ネットで公開されている手法の検証自作ツール等
ネットで公開されている手法の検証Double Doji Breakのインジケーターを作ってみたよ またまたボクがよく参考にさせて頂いている、 FX情報商材検証レビュー.comさんネタでmのすごく恐縮なんですが、 上のサイトに 「DDーーダブル同時線ブレイク」 という、聞きなれない手法の解説が掲載されていました。 手法の詳細はこ...2020.02.06ネットで公開されている手法の検証自作ツール等
ネットで公開されている手法の検証サポレジ自動描写インジ(fxr_sr_zones)はかなり使えるよ ボクがよく参考にさせて頂いている、 FX情報商材検証レビュー.comさんネタでちょっと恐縮なんですが、 上のサイトに fxr_sr_zones を使った手法の解説がされていました。 詳しくはこちら↓ 実はこのインジ、現在ボクの...2020.02.04ネットで公開されている手法の検証自作ツール等
EAやインジケーターの作り方EAの作り方(平均足を使った新コイントストレード) 平均足を使った新コイントストレードのEAを作成する方法 最近プログラムの話とか、全然ないですね、というご指摘をいただきました(^^; 全くその通りですので、久々ではありますが、ネット上で公開されているロジックEAをMT4EAエディタという...2019.02.18EAやインジケーターの作り方ネットで公開されている手法の検証自作ツール等
EA化「Traders Dynamic Index」を試してみた Traders Dynamic Indexについて 「Traders Dynamic Index」を利用したロジックはこちらで紹介されています。 EAによる自動売買の条件 ▶利用するインジケーター Traders Dynamic In...2013.11.01EA化ネットで公開されている手法の検証
EA化「SYNERGY TRADE METHOD」を試してみた peko33さんからおもしろそうなアイデアを頂きましたので試してみました。 SYNERGY TRADE METHODについて しろふくろうさんという方のブログで 「SYNERGY TRADE METHOD」というトレンドフォロー型のトレー...2013.11.01EA化ネットで公開されている手法の検証
ネットで公開されている手法の検証マナブ式FX完全マスターの鉄板サインについて実験してみた 最近購入した「マナブ式FX完全マスター」についてちょっと実験してみました。 この教材をざっと読んでみたところ、THVシステムのバージョン4の売買のオリジナルルールに加えてマナブさん独自のルールがいくつか紹介されているんですが、その中でも特...2013.09.26ネットで公開されている手法の検証